new



SOLD OUT
文化人類学、ジェンダー研究が専門の原 ひろ子氏の子どもの豊かな可能性をひらくエッセイ集『子どもの文化人類学』が入荷しています。
月刊誌「のびのび」(朝日新聞社刊、1978年休刊)に掲載されたエッセイに「幼児の教育」(日本幼稚園協会)に書かれた文章が加えられて、1978年にまとめられたものの文庫版です。
海外でのベビーシッターの経験で知り得た子どもたちや親子関係、また当時子育て中だった自身の日本での体験、夫で文化人類学者の原忠彦氏の調査地のバングラディッシュやアフリカの社会との比較も。
親子、子どもの姿をいきいきと豊かに描いた文化人類学エッセイです。
解説:奥野克巳
文庫判 / 272p / ソフトカバー