new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/6

a sweater.

1,100 JPY

About shipping cost

編み物ブランドHOLY‘S・保里尚美さんが編んだ「働くセーター」を京都のさまざまな業種の人たちが着た人物カタログのような本『a sweater.』〇 それぞれの働く手を原寸大で掲載。手の様と10の質問の答えからはその人の人となりが見えてきます。 巻末には、ホホホ座 浄土寺 店主・山下賢二さんが聞き手となって、HOLY‘S・保里直美さんにいろいろなお話しを聞きながら、彼女のものづくりの歴史紐解いています。 「働くセーター」と「働く手」はなんとも逞しく愛おしく、つい「お疲れさまです」と声を掛けたくなってしまいます。 <登場人物> 青松としひろ(青おにぎり) 岩﨑和(swiss pastry,store) カズダル・ジェイク(17-BIT) 鬼頭すみこ(タローベーカリー、ユニコ) 栗屋野浩樹/香織(プルストカフェ=風味制作所) 小枝ゆか(pop.pop.pop) 佐藤夕伽子(本と野菜OyOy) 佐藤大樹郎/美早(喫茶ホーボー堂) 頭師義典(zushi curry&ぱん屋LeuCocoRyne) ダイモン・ナオ(草と本) 髙田テルヨ(豆ずきん作家) たにこのみ(絵描き) 中根嶺(Ren) 森蔭真弓(モリカゲシャツキョウト) 矢津吉隆(kumagusuku) 山口和佳(LETTERPRESS a lot) 山下賢二(ホホホ座浄土寺店) 渡邉美穂(田中美穂植物店) 木村修士(無印良品京都山科) 森山聡(無印良品京都山科) 船橋美彩(isoism) 福岡康子(無印良品京都山科) 渡邉香織(無印良品京都山科) 吉森慎之介(写真家) 保里尚美(HOLY‘S) 企画・撮影・取材 渡邉香織 編集・デザイン・発行 ホホホ座 協力 無印良品 京都山科 297mm x 208mm / 57p / 中綴じ

Sale Items