new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

菊地 浩平|こころをよむ 人形は人間のなんなんだ?

990 JPY

About shipping cost

人形には、怪しい、恐ろしい、癒しといったイメージがありますが、それにとらわれず人形文化を捉え直してみたいと試みる人形文化研究者、菊地 浩平氏によるNHKラジオ講座テキスト『人形は人間のなんなんだ?』。 人形に対する私たちの感情や思い≒愛着や嫌悪は、なぜ生じるのでしょうーーー。 全13回の講座では、具体的な人形に関する事例やテレビや舞台作品の背景や影響などを取り上げながら、人形を通じて、「私たち人間とは何なのか」という壮大なテーマに挑んでいます。 *書影:片岡メリヤスさん 210mm x 148mm / 192p / ペーパーバック

Sale Items